--------
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2007-09-06
居酒屋 釧路
第13回 居酒屋 釧路

JR御徒町駅徒歩3分、居酒屋 釧路。
ここは以前紹介した「元気屋」の隣、ドリンク300円均一(ではないのだが)の大衆酒場。
元気屋が300円均一なのでせめてドリンクでもと張り合った訳じゃないだろうが、肝心の300円ドリンクは種類が少ない。450円、500円とドリンクもまったく均一ではないので注意。
全体的には普通の値段帯で料理もそこそこ。
店名にもなっている釧路名物は、とくに目当てには行かない方がいい。
店員のお姉さんに「ざんぎ(方言で唐揚げ)と鶏の唐揚げとどうちがうの?(メニューに両方載っていた)」と聞くと少し困った顔で「一緒です」と言っていた。つまり、どこでもあるものを方言でメニューに載せているだけでした。(頼んだ唐揚げはとってもおいしかった!!←ほんと)
・・・もちろんちゃんとしたものあるとは思いますが。
ちょっと裏路地なので入りにくい雰囲気だが店内はいたって明るい普通の店。
僕らが行った当日は冷房が効きすぎていて、とにかく寒かった。
なんだか読み返すと悪口っぽい・・・でもそんなに嫌いじゃないんですよ、ここ。
■今回の一言
まったく均一ではないドリンク。それでいいのかっ!!
■データ
居酒屋 釧路
JR御徒町駅徒歩3分。
東京都台東区上野3-27-7
03-5812-5561
無休
■点数(完全に自己採点です/5点満点)
・入りやすさ/★★
・値段/★★★
・味/★★★
・また行きたい度/★★
・雰囲気・居心地の良さ/★★
・釧路度/★★★
・総合/★★ ★

ランキングに参加しています!ご協力お願いします。

JR御徒町駅徒歩3分、居酒屋 釧路。
ここは以前紹介した「元気屋」の隣、ドリンク300円均一(ではないのだが)の大衆酒場。
元気屋が300円均一なのでせめてドリンクでもと張り合った訳じゃないだろうが、肝心の300円ドリンクは種類が少ない。450円、500円とドリンクもまったく均一ではないので注意。
全体的には普通の値段帯で料理もそこそこ。
店名にもなっている釧路名物は、とくに目当てには行かない方がいい。
店員のお姉さんに「ざんぎ(方言で唐揚げ)と鶏の唐揚げとどうちがうの?(メニューに両方載っていた)」と聞くと少し困った顔で「一緒です」と言っていた。つまり、どこでもあるものを方言でメニューに載せているだけでした。(頼んだ唐揚げはとってもおいしかった!!←ほんと)
・・・もちろんちゃんとしたものあるとは思いますが。
ちょっと裏路地なので入りにくい雰囲気だが店内はいたって明るい普通の店。
僕らが行った当日は冷房が効きすぎていて、とにかく寒かった。
なんだか読み返すと悪口っぽい・・・でもそんなに嫌いじゃないんですよ、ここ。
■今回の一言
まったく均一ではないドリンク。それでいいのかっ!!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
■データ
居酒屋 釧路
JR御徒町駅徒歩3分。
東京都台東区上野3-27-7
03-5812-5561
無休
■点数(完全に自己採点です/5点満点)
・入りやすさ/★★
・値段/★★★
・味/★★★
・また行きたい度/★★
・雰囲気・居心地の良さ/★★
・釧路度/★★★
・総合/★★ ★

ランキングに参加しています!ご協力お願いします。
スポンサーサイト
trackback
【呑】居酒屋釧路(上野御徒町)
土と木に囲まれている上野公園での練習帰り。大食漢を誤魔化すために以前に別口で行ったカレーボウヤに行ったら、今日の夕方5時、3時間程前に閉店してた。それでは、と以前に安上がりなのに美味かった中華屋の大興に向かったら閉まってた。今日はよくよく振ら....
comment
ざんぎは醤油、酒(もしくはみりんかな)、ショウガ、片栗粉を混ぜた物を肉に合わせてそのまま低温でじっくり揚げる味の濃い唐揚げ。
唐揚げは粉だけだったりちょっと下味はつけるけど薄めの味の唐揚げ。
という違いでしょうかね。
ザンギのほうが好きだけど。
唐揚げは粉だけだったりちょっと下味はつけるけど薄めの味の唐揚げ。
という違いでしょうかね。
ザンギのほうが好きだけど。
おおう!
さっすが詳しい!
やっぱ違いを出して欲しいね、店なんやから。
ザンギ食いたい。
やっぱ違いを出して欲しいね、店なんやから。
ザンギ食いたい。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 大衆酒場録 All Rights Reserved.